感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝塚イズム 30  特集さよなら壮・愛加・蘭乃、祝!早霧・咲妃

著者名 薮下哲司/編著 鶴岡英理子/編著
出版者 青弓社
出版年月 2014.12
請求記号 775/00232/30


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531991228一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 775/00232/30
書名 宝塚イズム 30  特集さよなら壮・愛加・蘭乃、祝!早霧・咲妃
著者名 薮下哲司/編著   鶴岡英理子/編著
出版者 青弓社
出版年月 2014.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
巻書名 特集さよなら壮・愛加・蘭乃、祝!早霧・咲妃
ISBN 978-4-7872-7367-3
分類 7754
一般件名 宝塚歌劇団
書誌種別 一般和書
内容紹介 宝塚歌劇団の魅力やスターを紹介するシリーズ。壮一帆、愛加あゆ、蘭乃はなの退団と早霧せいな、咲妃みゆのトップコンビ就任を特集。ほか、2014年7〜10月の公演評、OG公演評などを収録。
タイトルコード 1001410078299

目次 特集 さよなら壮・愛加・蘭乃、祝!早霧・咲妃(壮一帆と愛加あゆを送る―ついてきてくれてありがとう
散らば花のごとく、チーム壮 ほか)
公演評「2014・7‐10」(花組『エリザベート―愛と死の輪舞』
月組『THE KINGDOM』 ほか)
OG公演評(『ピーターパン』(白羽ゆり)
『La Vie―彼女が描く、絵の世界』(大空祐飛ほか) ほか)
連載(男役の翼(18)凪七瑠海・美弥るりか―タフと優しさ:『THE KINGDOM』)
著者情報 薮下 哲司
 映画・演劇評論家、元スポーツニッポン新聞社特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴岡 英理子
 埼玉県生まれ。ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。