感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語表現をみがく<動詞編> (講談社現代新書)

著者名 豊田昌倫/著
出版者 講談社
出版年月 1991
請求記号 N835-5/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232646315一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漫画-歴史 出版-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N835-5/00157/
書名 英語表現をみがく<動詞編> (講談社現代新書)
著者名 豊田昌倫/著
出版者 講談社
出版年月 1991
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1069
ISBN 4-06-149069-9
分類 8355
一般件名 英語-動詞
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410143977

要旨 星条旗の良心スーパーマン、夜に蠢くピカレスクのシャドウとバットマン、青春の影の化身スパイダーマン、そして価値の撹乱者『ウォッチメン』の登場!加速する現実社会の鏡像であるスーパーヒーローが求め続けた正義と真実の行方を、稀少図版500点超と共に活写する!!
目次 第1部 真実と正義と「アメリカン・ウェイ」 1938‐1954(さて、来週は…窮地へ突入!―スーパーヒーローの進化
64ページのぞくぞくするアクションひと揃い!―コミック業界の爆発的発展
「OK、枢軸国、覚悟しろ!」―戦下のコミックブック)
第2部 大いなる力、重い責任 1955‐1987(そう、君にもなれる!―現実化するスーパーヒーロー
征く世界、逝く世界!―ユニヴァースの拡大)
第3部 誰もがヒーローになれる 1988‐2013(夜の異形者―暗いスーパーヒーローの君臨
英雄の復権―新千年紀のチャンピオン)
著者情報 マズロン,ローレンス
 スタンフォード大学Ph.D(演劇論)、ニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オヴ・ジ・アーツ准教授。トニー賞審査員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キャンター,マイケル
 テレビ・ディレクター、プロデューサー、作家。米PBSのドキュメンタリー番組Superheroes:A Never‐Ending Battleの制作総指揮を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越智 道雄
 明治大学名誉教授(アメリカ文化論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。