感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

革命バカ一代駐車場日記 たかが駐車場、されど駐車場

著者名 塩見孝也/著
出版者 鹿砦社
出版年月 2014.11
請求記号 3662/01461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932032135一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01461/
書名 革命バカ一代駐車場日記 たかが駐車場、されど駐車場
著者名 塩見孝也/著
出版者 鹿砦社
出版年月 2014.11
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8463-1025-7
分類 366621365
個人件名 塩見孝也
書誌種別 一般和書
内容紹介 元赤軍派議長であり、よど号ハイジャック事件の首謀者として19年余りを獄中で送った塩見孝也。シルバー人材センターに登録し、現在は都内の市営駐車場で働く塩見が綴った労働の記録。
タイトルコード 1001410071544

要旨 元赤軍派議長、あの伝説の男が帰ってきた。それも革命的シルバー労働者として!誇り高き駐車場管理人として!いま新たなステージに立っている。―これはその中間報告の書である。全国のシルバー世代全共闘世代に送る熱いメッセージ。
目次 1部 駐車場労働“事始め”(駐車場労働を始めた由縁について
労働の真実とは?
労働の只中で去来してくる我がやるせなき想念
“永久革命家”として退路を断った僕の駐車場労働)
2部 駐車場労働“本番記”(駐車場労働“本番”記
改めてシルバー労働とシルバー運動を問う)
3部 反合理化―僕の闘争記(許すまじ、二六年度合理化案
日本テレビ「ダンダリン 労働基準監督官」に鼓舞された
職場、地域での生活・経済・福祉闘争を政治闘争と結合し、“社会政治闘争”を闘おう)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。