蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニティ No.115 (地域社会研究所刊行物) 女性とコミュニティ
|
著者名 |
[地域社会研究所/編]
|
出版者 |
地域社会研究所
|
出版年月 |
1996.08 |
請求記号 |
N3614/00012/115 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232925826 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
916/04268/ |
書名 |
リンパ浮腫とわたし 苦悩の日々から今を生きる |
著者名 |
太田双美子/著
|
出版者 |
青海社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-910548-11-1 |
分類 |
916
|
一般件名 |
リンパ浮腫-闘病記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
33歳のときに子宮頸がんの手術を受け、子宮、卵巣、骨盤内のリンパ節を切除し、2年後、足が腫れリンパ浮腫を発症。やがて歩くのも困難になり…。テレビニュース等でも紹介された、極度のリンパ浮腫から再起する女性の物語。 |
タイトルコード |
1002410016563 |
目次 |
1 ビタミンKの研究史(ビタミンKの単離、同定と構造決定 ジクマロールの発見 ほか) 2 ビタミンKの基礎(ビタミンKの化学 ビタミンKの分析 ほか) 3 ビタミンKの栄養(食品中のビタミンK含量と日本人のビタミンK摂取量 ビタミンKの食事摂取基準と活用 ほか) 4 ビタミンKの臨床(ビタミンK不足と血液生化学マーカー ビタミンKと骨疾患 ほか) 5 医薬品・サプリメントとしてのビタミンK(ビタミンK製剤の現状と問題点 ビタミンKサプリメントの現状と問題点 ほか) |
内容細目表:
前のページへ