感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新量子力学及新波動力学論叢

著者名 竹内時男/著
出版者 大鐙閣
出版年月 1927
請求記号 #N611/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011324916旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N611/00046/
書名 新量子力学及新波動力学論叢
著者名 竹内時男/著
出版者 大鐙閣
出版年月 1927
ページ数 138p
大きさ 23cm
分類 4213
一般件名 量子力学   波動力学
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010124093

要旨 『新青年』へダイジェスト連載された「死の濃霧」を84年ぶりに完訳。濃霧の夜に発見されたパジャマ姿の遺体。複雑怪奇な事件の絵模様がコーンフォード警部を翻弄する。
著者情報 ケネディ,ミルワード
 1894‐1968。本名ミルワード・ロウドン・ケネディ・バージ。英国生まれ。別名にイヴリン・エルダー、ロバート・ミルワード・ケネディがある。オックスフォード大学卒業後、カイロの財務省や国際労働機関などに勤務し、第二次世界大戦終結後、公務を退く。退官後はジャーナリストとなり、“エンパイア・ダイジェスト”誌の編集長を務めた。官吏時代から余技で執筆活動を行っており、1928年にゴードン・マクドネルとの共著The Bleston Mysteryをロバート・ミルワード・ケネディ名義で刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。