感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一生がんにならない体をつくる

著者名 石井光/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2014.10
請求記号 4916/00172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332237100一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4916/00172/
書名 一生がんにならない体をつくる
著者名 石井光/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2014.10
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-97092-2
分類 491658
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 粘膜の炎症を防ぐことが、がん予防に直結する。最先端がん治療の第一人者が、粘膜の炎症を防ぐ、炎症を元に戻すという切り口を中心に、「一生がんにならない体のつくり方」を解説。免疫力を高める具体的な方法も紹介する。
タイトルコード 1001410066993

要旨 最先端がん治療の第一人者が明かすがん予防の具体策とは。老化と生活の乱れがあらゆる病気を招きがんを引き起こす―。
目次 第1章 現代人の生活は、がん発症の危険因子で溢れている(内視鏡が映し出す、がんを生む生活習慣
食生活の乱れが、がんを誘発する ほか)
第2章 予防をしなければ、2人に1人の確率でがん患者(日本人の死因、第1位は「がん」
日本人の2人に1人が、がんになる時代がやってくる ほか)
第3章 がんの予兆をつかむことが、予防の第一歩(胃の粘膜の老化は、胃がんの“予兆”
粘膜の炎症は、あらゆるがんの“予兆” ほか)
第4章 免疫力を向上させて、がんにならない体をつくる(がんにならない体は“免疫力”でつくる
がんから体を守る意外な物質 ほか)
第5章 がんの予防が、若々しい体をつくる(がん予防は万病の予防に直結する
がんにならない体づくりが健康寿命をのばす)
著者情報 石井 光
 医学博士。長年、プラセンタによるがん予防の研究のほか、コラーゲンによる萎縮性胃炎の治療、骨密度上昇、軟骨再生、豊胸、アテローム性粥状動脈硬化症の改善などの研究を行う。がん治療であるANK免疫細胞療法の症例数は全国トップクラスを誇る。新日本橋石井クリニック院長。日本がん免疫学会、一般社団法人日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、日本がん分子標的治療学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。