感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代の禁じられた恋 古事記・日本書紀が紡ぐ物語

著者名 桐村英一郎/著
出版者 森話社
出版年月 2014.10
請求記号 9132/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032020947一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9132/00114/
書名 古代の禁じられた恋 古事記・日本書紀が紡ぐ物語
著者名 桐村英一郎/著
出版者 森話社
出版年月 2014.10
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86405-069-2
分類 9132
一般件名 古事記   日本書紀   恋愛(文学上)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「同母の兄妹・姉弟は交わってはならない」という古代社会のタブー。それをやぶる禁断の恋に憑かれた皇子・皇女たちに訪れた結末とは? 古事記、日本書紀の中から、兄と妹、姉と弟の恋愛を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p190〜194
タイトルコード 1001410065263

要旨 「同母の兄妹・姉弟は交わってはならない」という古代社会のタブー。それをやぶる禁断の恋に憑かれた皇子・皇女たちに訪れた結末とは?『古事記』『日本書紀』に秘められたメッセージを読み解き、「聖」と「性」の究極ともいえる禁忌の世界へ読者をいざなう。
目次 第1話 サホビコとサホビメ
第2話 カルノミコとカルノオオイラツメ
第3話 中大兄皇子と間人皇女
第4話 大伯皇女と大津皇子
第5話 イザナキノミコトとイザナミノミコト
著者情報 桐村 英一郎
 昭和19年(1944年)生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。昭和43年(1968年)朝日新聞社入社。ロンドン駐在、名古屋本社経済部次長、大阪本社経済部長、東京本社経済部長、論説副主幹を歴任。平成16年(2004年)末、定年を機に奈良県明日香村に移住。神戸大学客員教授として国際情勢、時事英語などを教えながら、古代史を学ぶ。平成22年(2010年)秋から三重県熊野市波田須町に住んでいる。現在、三重県立熊野古道センター理事、国際熊野学会委員、海の熊野地名研究会理事、NPO法人ACT.JT理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。