感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日露戦争と大韓帝国 日露開戦の「定説」をくつがえす

著者名 金文子/著
出版者 高文研
出版年月 2014.10
請求記号 21067/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236514352一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21067/00070/
書名 日露戦争と大韓帝国 日露開戦の「定説」をくつがえす
著者名 金文子/著
出版者 高文研
出版年月 2014.10
ページ数 475p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87498-554-0
分類 21067
一般件名 日露戦争(1904〜1905)   朝鮮-対外関係-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日露戦争は、日本の韓国侵略の野心によって引き起こされた侵略戦争だった! 近年公開された「極秘海戦史」や「日露戦役参加者史談会記録」などの史料を活用、従来研究に欠落した韓国からの視線で日露開戦の暗部を照射する。
タイトルコード 1001410058181

要旨 近年公開された『極秘海戦史』や『日露戦役参加者史談会記録』などの史料を活用、従来研究に欠落した韓国からの視線で日露開戦の暗部を照射した新研究!
目次 序章 日露開戦前史―電信支配から始まる日本の韓国侵略
1 大韓帝国の中立宣言と日韓議定書―中立宣言を蹂躙した日本の外交と軍事
2 日本が仕掛けた日露開戦―ロシアの回答書を抑留する
3 すり替えられた日露開戦の第一砲火―海軍大臣・山本権兵衛の電報改竄とその行方
4 旅順艦隊「行方不明」電報の正体―海軍大臣・山本権兵衛の開戦誘導策
5 陸海軍の対立と合意―ソウル占領陸軍部隊の極秘輸送作戦
6 日本海軍の通信戦略―韓国沿岸ニ於テハ国際法規ヲ重視スルヲ要セズ(山本権兵衛)
7 秘匿された韓国信略戦争―日露戦争は鎮海湾の占領から始まった
8 「日本海海戦」とリヤンコ島(現・竹島=独島)―朝鮮海峡の戦略封鎖とX点
終章 万国平和会議への道―大韓帝国の皇帝と外交官たち
著者情報 金 文子
 1951年兵庫県に生まれる。奈良女子大学文学部卒業。79年4月から86年3月まで同大学文学部助手。98年4月から現在に至るまで、同大学学生相談室勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。