蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238300545 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
498/00007/23〜24 |
書名 |
国民衛生の動向 2023/2024 |
著者名 |
厚生労働統計協会/編集
|
出版者 |
厚生労働統計協会
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
432p |
大きさ |
26cm |
分類 |
498059
|
一般件名 |
衛生-日本-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
広範にわたる国民衛生の状況と保健医療行政の動向について、精度の高い最新の統計データと多様な関係資料に基づき、わかりやすい編成と平易な内容でまとめる。マッピング(主要指標一覧)付き。 |
タイトルコード |
1002310039839 |
目次 |
特集 社会思想としての科学(歴史的事例から見る“社会の中の科学”―十八・十九世紀の河川公共事業と科学の「理論」 思想史における技術 「専門知の民主化/民主政の専門化」モデルと3・11複合災害後の日本) 公募論文(カント歴史論における統治批判と自然概念―ヒューム・スミスとの比較を通して カント哲学における言論の自由 マルクス「本源的所有」論の再検討―「資本主義的生産に先行する諸形態」における「私的所有」と「個人的所有」の差異 進化論的アプローチによるアラブの専制批判―シブリー・シュマイイルの思想を中心に 初期イギリス社会学と「社会的なるもの」―イギリス福祉国家思想史の一断面 物象化としての合理化と解放としての美的経験―ルカーチ初期美学論稿の展開と『歴史と階級意識』 H・アーレントのアメリカ革命論と黒人差別の認識―「始まり」の恣意性と暴力に関連させて) 書評 |
内容細目表:
前のページへ