感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館研究シリーズ No.34

著者名 国立国会図書館図書館研究所/編集
出版者 国立国会図書館
出版年月 1997.09
請求記号 010/00012/34


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210433710一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N292/00471/5
書名 中國歴史地名大辞典 第5巻
著者名 劉釣仁/原著   塩英哲/編著
出版者 凌雲書房
出版年月 1980
ページ数 527p
大きさ 27cm
一般注記 監修:森鹿三 劉俊南
分類 2922
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210103430

要旨 地中海に浮かぶサルデーニャ島は、野・山・海の幸に恵まれた食の宝庫。新鮮や野菜や果物を使った手作り料理は、シンプルなのにとびきりおいしい!ホスピタリティ精神あふれる人々と食の豊かさに惹かれてサルデーニャに移り住んだ著者が島中を駆け巡ってマンマたちに習った伝統パスタや郷土料理の数々。よく知るイタリア料理とはひと味違うとっておきのレシピを集めた日本初のサルデーニャ料理の本。
目次 1 パスタ―知られざる手作りパスタの宝島(フレーグラ
マロレドゥス ほか)
2 主菜―野山の恵み、海の幸(季節野菜のパナディーナ
そら豆の煮込み ほか)
3 パン料理―最後の一片までおいしく大切に(ポルペッティディパーネ
フェッティドラーテ ほか)
4 保存食―とっておきたい季節の味覚(塩漬け・砂糖漬け
ジャム ほか)
5 菓子―マンマに習った伝統菓子(アマレッティ
グエッフス ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。