感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タックスヘイブンに迫る 税逃れと闇のビジネス

著者名 合田寛/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.9
請求記号 345/00765/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531988646一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 345/00765/
書名 タックスヘイブンに迫る 税逃れと闇のビジネス
著者名 合田寛/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.9
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-05814-8
分類 3451
一般件名 租税回避
書誌種別 一般和書
内容紹介 タックスヘイブンとはグローバル化した現代資本主義の中枢を冒す深刻な病。しかもすでに病状は進行しており、いまや私たちのまわりに、その悪しき症状は表れ始めている。多国籍企業と富裕者たちの、マネー蠢くその全容を暴く。
タイトルコード 1001410055550

要旨 アップル、スタバ、アマゾン…マネー蠢くその全容。
目次 第1章 私たちには縁のない話?
第2章 なぜいまタックスヘイブンか
第3章 多国籍企業と富裕者の税逃れ
第4章 金融危機の奥にもタックスヘイブン
第5章 途上国からの富の収奪
第6章 犯罪・腐敗・マネーロンダリングの温床
第7章 タックスヘイブンと日本
第8章 タックスヘイブンはどのように形成されたのか
第9章 タックスヘイブンとたたかう
終章 開き始めた改革の扉―OECDを越えて
著者情報 合田 寛
 1943年韓国・釜山生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。国会議員政策秘書を経て、公益財団法人・政治経済研究所理事・現代経済研究室長(主任研究員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。