蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234672202 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3387/00167/ |
書名 |
Q&A過払金返還請求の手引 サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして |
著者名 |
名古屋消費者信用問題研究会/編
|
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2005.04 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89628-249-3 |
一般注記 |
付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
33877
|
一般件名 |
貸金業-法令
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009915011531 |
目次 |
第1章 海洋と低次生物生産過程の研究 第2章 海洋の生物と海洋生態系 第3章 海水の動きと海水の物理化学 第4章 海洋の低次生物生産過程 第5章 植物プランクトンとその増殖生理 第6章 海水中の有機物質と物質循環 第7章 内湾の富栄養化 第8章 河口域と干潟・藻場 第9章 海底堆積物 |
著者情報 |
多田 邦尚 1983年香川大学農学部農芸化学科卒業。1985年香川大学大学院農学研究科農芸化学専攻修士課程修了。1988年北海道大学大学院水産学研究科水産化学専攻博士後期課程単位取得退学。四国女子大学家政学部助手。1990年水産学博士(北海道大学)。香川大学農学部助手。1997年香川大学農学部助教授。2002年香川大学農学部教授。2014年香川大学瀬戸内圏研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一見 和彦 1992年香川大学農学部生物資源科学科卒業。1994年香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻修士課程修了。1997年愛媛大学大学院連合農学研究科生物環境保全学専攻修了、博士(農学)。科学技術特別研究員(東北区水産研究所)。2001年NEDO産業技術養成技術者。2003年香川大学農学部助教授。2009年香川大学瀬戸内圏研究センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 一岩 1997年東京水産大学水産学部海洋生産学科卒業。2001年香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻修士課程修了。2005年北海道大学大学院水産科学研究科環境生物資源科学専攻博士後期課程修了、博士(水産科学)。愛媛大学沿岸環境科学研究センター博士研究員。2009年岡山理科大学工学部講師。2010年香川大学農学部助教。2013年香川大学農学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ