感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えほんよんでどこへいきたい?

著者名 服部千春/さく こがしわかおり/え
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
請求記号 エ/36501/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238478564じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2732533555じどう図書じどう開架 貸出中 
3 3232647689じどう図書じどう開架 貸出中 
4 名東3332832132じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36501/
書名 えほんよんでどこへいきたい?
著者名 服部千春/さく   こがしわかおり/え
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-265-83128-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 モモはおかあさんのおひざで絵本を読んでもらうのが大すき。絵本の中では、どんな世界にも行けて、どんな人にもなれます。おかあさんのお腹に赤ちゃんができて、モモはおとうさんといっしょに絵本を読む練習をし…。
タイトルコード 1002410052946

目次 序説 明治初年の東日本と「学校」「中学校」
第1章 千葉県の中学校
第2章 茨城県の中学校
第3章 栃木県における「中学校」をめぐる動向―教育課程に着目して
第4章 福島県の中学校形成史―青年学校、郡立中学校の興廃からみた
第5章 山形県における尋常中学校の成立
第6章 秋田県における「中学」の設立と変遷―設置目的と教育課程に着目して
第7章 宮城県の中学校形成史
第8章 岩手県の中学校形成史
第9章 青森県の中学校形成史
著者情報 神辺 靖光
 早稲田大学大学院文学研究科修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。