感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかの現代中国 (慶応義塾大学地域研究センター叢書)

著者名 山田辰雄/編
出版者 勁草書房
出版年月 1996.04
請求記号 N3022/01383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210394938一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18581/
書名 灼熱の足枷 (ハーレクイン・ロマンス)
著者名 メイシー・イエーツ/作   馬場あきこ/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2016.7
ページ数 220p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・ロマンス
シリーズ巻次 R3172
ISBN 978-4-596-13172-0
原書名 原タイトル:To defy a sheikh
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 父が統治するジャハールと隣国のカドラが争い、父は死亡。わずか6歳で残酷な運命に投げ込まれたサマラ。逃避行中に母も亡くなり、両親の復讐だけを糧に成長した彼女だったが、仇の国王フェランと恋に落ちてしまい…。
タイトルコード 1001610029259

要旨 「東ローマ皇帝の夢を南米の火山噴火が挫いた?」「ストラディバリウスを名器にしたのは寒冷な気候だった?」「ナポレオンやヒトラーの進撃を阻んだ大寒波の正体は?」…。氷河期から現代まで、気候が文明や歴史に与えた意外な影響を、40のエピソードで読み解く驚きの文明史。
目次 第1章 現生人類の最初の試練―先史時代(氷期(氷河期)は4回ではなかった
現生人類の最初の試験 ほか)
第2章 海風を待ったテミストクレス―BC3500年〜AD600年(サハラの砂漠化とエジプト文明の誕生
紀元前2200年前の干ばつと『旧約聖書』の中のユダヤ人の流浪 ほか)
第3章 京都東山のアカマツ林の過去・現在・未来―700年〜1500年(日本と中国での漢字の違いはいつ頃生まれたのか
京都東山のアカマツ林の過去・現在・未来 ほか)
第4章 ストラディバリウスはなぜ美しい音色を奏でるのか―1550年〜1850年(民衆を魔女狩りに駆り立てた悪天候
オレンジ公ウィリアムを運んだ「プロテスタントの風」―名誉革命 ほか)
第5章 破局的な自然災害をもたらすもの―1900年〜未来(タイタニック号沈没の背景
大寒波で頓座したヒトラーの野望 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。