感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時を乗せて 折々の記 (中国文学逍遙)

著者名 井波律子/著 井波陵一/編
出版者 本の泉社
出版年月 2023.9
請求記号 9146/11930/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238315683一般和書1階開架 在庫 
2 2332399548一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11930/
書名 時を乗せて 折々の記 (中国文学逍遙)
著者名 井波律子/著   井波陵一/編
出版者 本の泉社
出版年月 2023.9
ページ数 282p
大きさ 20cm
シリーズ名 中国文学逍遙
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-7807-2248-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 富山生まれの京都育ち。希代の中国文学者・井波律子は、幼年時代に育まれた記憶を糧としつつ、闊達なエッセイを綴り続けた。単行本未収録の、身辺雑記を含む折々のエッセイを収録する。
タイトルコード 1002310047022

要旨 秦州を発った詩人は、あらゆる険難を乗り越え、七五九年末、ついに「喧然たる名都会」成都に到着する。李白らに宛てた秦州時代の長詩と、「賛上人に別る」「同谷七歌」から「成都府」に至る紀行詩、あわせて三九首を収録。オリジナル版。
目次 前編 秦州の歌 下(秦州見〓[U6]{52D1}(らい)目、薛三〓[U6]{74A9}(きょ)授司議郎、畢四曜除監察、與二子有故、遠喜遷官、兼述索居、凡三十韻
寄彭州高三十五使君適〓[U6]{8662}(かく)州岑二十七長史參三十韻
寄岳州賈司馬六丈巴州嚴八使君兩閣老五十韻
寄張十二山人彪三十韻
寄李十二白二十韻)
後編 同谷の歌(別贊上人
發秦州
赤谷
鐵堂峽
鹽井 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。