感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎町スナイパー 韓国人カメラマンの18年戦記  (宝島SUGOI文庫)

著者名 権徹/著
出版者 宝島社
出版年月 2014.9
請求記号 368/01305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236659769一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01305/
書名 歌舞伎町スナイパー 韓国人カメラマンの18年戦記  (宝島SUGOI文庫)
著者名 権徹/著
出版者 宝島社
出版年月 2014.9
ページ数 286p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島SUGOI文庫
シリーズ巻次 Aこ-6-1
ISBN 978-4-8002-2760-7
分類 368
一般件名 社会病理   東京都新宿区
個人件名 権徹
書誌種別 一般和書
内容紹介 韓国海兵隊の元スナイパーがライフルをカメラに持ち替えて決定的瞬間を狙い続けた-。歌舞伎町を18年間撮影し続けてきた韓国人フォトジャーナリストが明かす、取材秘話と歌舞伎町の裏側。
タイトルコード 1001410048539

要旨 やくざ同士の喧嘩、飛び降り自殺の現場、闇カジノ摘発の瞬間…誰もが一度は見たことがあるだろう歌舞伎町の写真。本書は、歌舞伎町を18年間、撮影し続けてきた韓国人フォトジャーナリスト・権徹氏による取材体験記である。韓国海兵隊の元スナイパーがライフルをカメラに持ち替えて決定的瞬間を狙い続けた記録と記憶。歌舞伎町から「引退宣言」をした権氏が明かす取材秘話と歌舞伎町の裏側!!
目次 巻頭カラー特集 ベストショット・オブ・歌舞伎町1996〜2014
第1章 やくざが支配する街
第2章 ライフルからカメラへ
第3章 警官との場外乱闘
第4章 歌舞伎町の住人たち
第5章 中国へ―脱北者と四川大地震
第6章 さらば、歌舞伎町
著者情報 権 徹
 1967年、韓国生まれ。大学在学中の88年に休学して海兵隊に入隊。大学卒業後の94年に来日し、日本写真芸術専門学校に入学。報道写真家の樋口健二氏に師事する。2000年、元ハンセン病患者の写真が朝日新聞に掲載されデビュー。13年に講談社出版文化賞“写真賞”を受賞。14年に韓国に移住。新宿歌舞伎町、大久保韓流、元ハンセン病患者、在日朝鮮人などを取材。中国四川省大地震および東日本大震災の被災地に入り精力的に取材。水泳が特技でライフガードの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。