感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国観光動向 平成14年(度)  都道府県別観光地入込客統計

著者名 日本観光協会/編集
出版者 日本観光協会
出版年月 2004.09
請求記号 689/00011/02


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234616316一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00011/02
書名 全国観光動向 平成14年(度)  都道府県別観光地入込客統計
著者名 日本観光協会/編集
出版者 日本観光協会
出版年月 2004.09
ページ数 311p
大きさ 19×26cm
ISBN 4-88894-137-8
分類 689059
一般件名 観光事業-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914051726

要旨 3.11以降、戦争への道をたどりつつある日本。平和を志向する市民のための軍事入門。
目次 第1章 各国の募兵制度・徴兵制度
第2章 現代において徴兵制は合理的なのか?
第3章 社会を歪める徴兵制度
第4章 世界の軍隊における虐待・セクハラ・自殺問題
第5章 レイプ・カルチャーと人道に対する罪
第6章 子ども兵士
第7章 9・11後の愛国者法が生んだ監視社会
第8章 原子力帝国の支配
第9章 戦争状態からの出発
著者情報 早川 敏弘
 1970年三重県生まれ。関西西学院大学社会学部マスコミニケーション専攻、1994年卒業。鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。介護支援専門員(ケアマネージャー)。現在、専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。