感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体の現象学

著者名 市川浩 山崎賞選考委員会/共編
出版者 河出書房新社
出版年月 1977
請求記号 N114/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131030223一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N114/00088/
書名 身体の現象学
著者名 市川浩   山崎賞選考委員会/共編
出版者 河出書房新社
出版年月 1977
ページ数 263p
大きさ 20cm
一般注記 第3回「哲学奨励山崎賞」授賞記念シンポジウム
分類 1142
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210058622

目次 ビーム・アンテナの歴史
アマチュアのビーム・アンテナ
ビーム・アンテナの実際
市販のビーム・アンテナ(フルサイズ編
コンパクト編)
ビーム・アンテナのシミュレーション
ベランダのビーム・アンテナ
著者情報 小暮 裕明
 小暮技術士事務所所長。技術士(情報工学部門)、工学博士(東京理科大学)、特種情報処理技術者、電気通信主任技術者、第1級アマチュア無線技士。1952年群馬県前橋市に生まれる。1977年東京理科大学卒業後、エンジニアリング会社で電力プラントの設計・開発に従事。1998年東京理科大学大学院博士課程(社会人特別選抜)修了、工学博士。2004年東京理科大学講師(非常勤)、コンピュータ・ネットワーク、プログラミング言語他を担当。2014年拓殖大学工学部講師(非常勤)を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小暮 芳江
 1961年東京都文京区に生まれる。1983年早稲田大学第一文学部中国文学専攻卒業後、ソフトウェアハウスに勤務。1992年小暮技術士事務所開業で所長をサポートし、現在電磁界シミュレータの英文マニュアル、論文、資料などの翻訳・執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。