感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肥後細川家分限帳 (青潮社歴史選書)

著者名 高野和人/編纂
出版者 青潮社
出版年月 1991
請求記号 N281-9/00963/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2519360131一般和書書庫別置秀吉清正禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281-9/00963/
書名 肥後細川家分限帳 (青潮社歴史選書)
著者名 高野和人/編纂
出版者 青潮社
出版年月 1991
ページ数 116p
大きさ 22cm
シリーズ名 青潮社歴史選書
シリーズ巻次 5
一般注記 翻刻版 底本:「旧藩御家中知行附」(明治12年 中島亀友写)
分類 28194035
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p54
タイトルコード 1009410155495

要旨 解き明かされた韓国の虎の実態。韓国の虎は昔から信仰の対象になった霊獣で,李朝民画の恰好な画題であったし,最近では’88年ソウルオリンピックのマスコットになった。その虎が,いつ,どうして消えたのか? 克明な取材によって解き明かす感動のドキュメント。
目次 韓国に虎が出た!
朝鮮半島の虎の記録
大徳山の虎
牡虎の剥製
虎視たんたん
最後の虎の写真
虎と格闘した人
加藤清正の虎狩り
虎を寄付した日本人
虎をオリンピックに
虎がほえた山
警察と虎
虎の子
虎・豹・狼・熊の駆除
北朝鮮・中国の虎


内容細目表:

1 キユウハン ゴカチユウ チギヨウ ズケ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。