感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

TWE-Liteではじめるカンタン電子工作 「無線システム」が「つなぐ」だけで出来る!  (I/O BOOKS)

著者名 大澤文孝/著 東京コスモス電機/監修
出版者 工学社
出版年月 2014.8
請求記号 5482/00517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331924833一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5482/00517/
書名 TWE-Liteではじめるカンタン電子工作 「無線システム」が「つなぐ」だけで出来る!  (I/O BOOKS)
著者名 大澤文孝/著   東京コスモス電機/監修
出版者 工学社
出版年月 2014.8
ページ数 223p
大きさ 26cm
シリーズ名 I/O BOOKS
ISBN 978-4-7775-1848-7
分類 5482
一般件名 マイクロコンピュータ   無線通信
書誌種別 一般和書
内容紹介 無線内蔵マイコン、TWE-Lite(トワイライト)。TWE-Liteでの無線回路の基本から、中上級者向けの応用例まで、無線を使ったさまざまな電子回路を作例とともに解説する。
タイトルコード 1001410044011

要旨 TWE‐Liteでの無線回路の基本からはじめます。パソコンと組み合わせて使う応用として、「音声合成LSIで喋らせる」「液晶モジュールに文字を表示する」例から、TWE‐LiteのマイコンのROMを書き換えて、「離れた場所のMIDI音源を鳴らす」「マトリックスLEDに文字を表示する」といった例まで紹介します。
目次 第1章 「TWE‐Lite」でできること
第2章 遠くの「LED」を光らせる
第3章 種類を増やす
第4章 「ToCoStick」と「パソコン」を連携させる
第5章 「TWE‐Lite」を操作するプログラム
第6章 「液晶モジュール」や「温度センサー」を「I2C」でつなぐ
第7章 「TWE‐Lite」のプログラムを書き換える
第8章 「TWE‐Lite」のROMに、独自のプログラムを書き込む
著者情報 大澤 文孝
 テクニカルライター。プログラマー。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。雑誌や書籍などで開発者向けの記事を中心に執筆中。主にUNIXやWindowsに関するプログラミングの記事を担当。近年は、Webシステムの設計・開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。