感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮城道雄著作全集 第2巻  随筆

著者名 宮城道雄/著 宮城道雄記念館/編集 千葉優子/責任編集
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2019.12
請求記号 768/00350/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210927653一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00350/2
書名 宮城道雄著作全集 第2巻  随筆
著者名 宮城道雄/著   宮城道雄記念館/編集   千葉優子/責任編集
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2019.12
ページ数 443p
大きさ 22cm
巻書名 随筆
巻書名巻次 2
ISBN 978-4-86677-050-5
一般注記 第1巻の出版者:大空社
分類 7686
個人件名 宮城道雄
書誌種別 一般和書
内容紹介 宮城道雄の音楽作品を除くすべての著作を網羅的に収集した全集。第2巻は、戦後に発行された「軒の雨」「古巣乃梅」「水の変態」「春の海」「あすの別れ」所収の随筆および対談を発表年代順に収録する。随筆補遺、解題も掲載。
タイトルコード 1001910098154

要旨 過剰品質、ぶっつけパワーポイント、体裁バラバラ…プロが“あたりまえ”に使いこなすスキル・テクニックを一挙に紹介。
目次 1章 スケルトン作成―中身を練る(ねらいを決めて資料フォーマットを選ぶ
目次構成を決めて論点を書き出す)
2章 ドラフト作成(文・表)―読んで分かる資料を作る(資料テンプレートを決める
コンテンツの書式と配置を整える ほか)
3章 ドラフト作成(図)―見て分かる資料を作る(分かりやすい図表を選ぶ
図形と線の使い方にルールを定める ほか)
4章 フィックス作成―魅せる資料に仕上げる(コンテンツの説得力を強化する
印刷時の見栄えを最適化する ほか)
付録 参考情報―外資系コンサルが実践している資料作成のサンプル(実際に本書サマリーを作成する
クイックアクセスツールバーを使いこなす ほか)
著者情報 吉澤 準特
 外資系コンサルティングファーム勤務。ビジネスからシステムまで幅広くコンサルティングを行う。専門分野はシステム運用改善をはじめとするインフラ領域だが、クライアントとの折衝経験も多く、ファシリテーションやコーチングにも造詣が深い。ITIL Manager有資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 軒の雨   16-30
2 古巣乃梅   31-143
3 水の変態   145-190
4 春の海   191-233
5 あすの別れ   235-321
6 随筆   補遺   323-432
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。