感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスの地籍制度とアルザス-モゼル土地登記法

著者名 佐藤義人/編訳著
出版者 論創社
出版年月 2014.8
請求記号 3249/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236585741一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3249/00042/
書名 フランスの地籍制度とアルザス-モゼル土地登記法
並列書名 Le système du cadastre de France et la législation de la publicité foncière d'Alsace‐Moselle
著者名 佐藤義人/編訳著
出版者 論創社
出版年月 2014.8
ページ数 23,389p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8460-1327-1
分類 324935
一般件名 不動産登記   民法-フランス
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の不動産登記制度及び登記実務の観点から関心を持たれるフランスのアルザス地方とモゼル県の土地登記制度に関する法令と、地籍制度の先進国フランスのキャダストルについての法令等を丁寧に翻訳。併せて独自の見解も示す。
タイトルコード 1001410036896

要旨 土地に関する戸籍制度と土地登記制度の研究。アルザス地方とモゼル県の土地登記制度に関する2法令と、地籍制度の先進国フランスの「キャダストル」についての法令等を丁寧に翻訳し、併せて訳者の見解をも示す労作!
目次 第1部 アルザス‐モゼル土地登記法―ライン川下流県、ライン川上流県およびモゼル県における土地登記簿制度(ライン川下流県、ライン川上流県およびモゼル県においてフランス共和国の民事法を施行する1924年6月1日の法律第2篇第3章(2010年5月8日改正)
ライン川下流県、ライン川上流県およびモゼル県における土地登記簿とその電子情報処理組織化に関する2009年10月7日のデクレ第2009‐1193号)
第2部 フランスの地籍制度(キャダストル、その起源から今日まで
キャダストルの情報
キャダストルの改革と保全に関する1955年4月30日のデクレ第55‐471号)
著者情報 佐藤 義人
 1947年、熊本県八代市に生まれる。1975年、土地家屋調査士の資格を取得。1978年、司法書士の資格を取得。1991年4〜5月、フランス共和国の土地登記制度およびNotaireの制度を視察。1986〜1998年、東京司法書士会会史編纂事業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。