感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後韓国と日本文化 「倭色」禁止から「韓流」まで  (岩波現代全書)

著者名 金成玟/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
請求記号 3192/00394/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236539656一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00394/
書名 戦後韓国と日本文化 「倭色」禁止から「韓流」まで  (岩波現代全書)
著者名 金成玟/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 7,239p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波現代全書
シリーズ巻次 045
ISBN 978-4-00-029145-3
分類 3192101
一般件名 韓国-対外関係-日本-歴史   国際文化交流-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 韓国社会は日本とどのように出逢ってきたのか。日本の文化や商品はどのように越境し続けたのか。戦後韓国の大衆文化の行方を追いながら、日韓関係が生み出した「否認と欲望のダイナミズム」を鮮やかに解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p223〜233
タイトルコード 1001410065402

要旨 楽しみながら覚える電子工作入門書!技術者の第一歩は電子工作から始まる。ラジオ少年の頃に戻って夢中になる!
目次 コピー基板方式で、初めてでも失敗なく作れる LEDピカピカ装置
複雑な配線の処理法とアクリル工作の基礎を身に付ける 32ルーレット
オーロラのような不思議なヒカリ オーロライト
尾を引くサウンドイルミネーション サウンドライトニング
デジタルな数字表示サイコロ デジサイ
星のランクを勝手につける ファイブスター
リレーを使った早押し判定機 ボタンスマッシュ
光を受けて回る光のかざぐるま 光車
身体を使った楽器 フシギ〜サウンダー
楽しいアラーム音を奏でる ぴらりろサウンダー〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。