感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モデルになっちゃいますぅ!? (フォア文庫)

著者名 梨屋アリエ/作 甘塩コメコ/画
出版者 金の星社
出版年月 2010.2
請求記号 913/18358/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235545480じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18358/
書名 モデルになっちゃいますぅ!? (フォア文庫)
著者名 梨屋アリエ/作   甘塩コメコ/画
出版者 金の星社
出版年月 2010.2
ページ数 164p
大きさ 18cm
シリーズ名 フォア文庫
シリーズ巻次 C224
シリーズ名 ハピ☆スタ編集部
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-323-09073-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 『ハピ☆スタ』の読者プレゼント用に、編みぐるみのハナハナとホワホワを30個もつくることになった未来乃。みんなが手伝ってくれることになり、メンバーに編み方を教えることになったけど…。
タイトルコード 1000910092203

目次 “こうなりたい私”なんですよ―ノーベル賞と文芸書
言葉には力の序列がある―「国語・日本語学」の棚から
書店人生は「雑誌」で始まった―雑誌売場の今昔
ネコ日和
私はこの業界で生きていきます―コミック・ライトノベルの置き方
田口さん、『女子会』よく売れていますよ―人文書と「女子」書店員
子どもをバカにしちゃいけません―児童書という希望
池袋とどう違うの?―書店再編とシステム
マリコとトラジャ
『本』と『売れる本』―ネット書店その他
電子書籍はどこまできたのか
著者情報 田口 久美子
 1973年キディランド八重洲店で書店員としてのキャリアをスタート。76年、西武百貨店書籍販売部門(のちリブロ)入社、船橋、渋谷各店を経て池袋店店長。その後、ジュンク堂池袋本店副店長、現在もパートタイマーとなりながらも副店長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。