感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紅楼夢 2  (平凡社ライブラリー)

著者名 曹雪芹/著 伊藤漱平/訳
出版者 平凡社
出版年月 1996.10
請求記号 N923-6/00311/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2130398486一般和書一般開架 在庫 
2 富田4439238785一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N923-6/00311/2
書名 紅楼夢 2  (平凡社ライブラリー)
著者名 曹雪芹/著   伊藤漱平/訳
出版者 平凡社
出版年月 1996.10
ページ数 355p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 167
ISBN 4-582-76167-4
分類 9236
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610075677

要旨 愛と勇気の読書力。無謀とも思える知的冒険!ブルーナの絵本世界からドストエフスキーの小説世界まで。物語を子どもへおくりとどけようとする人への道しるべ。
目次 1 遊びと幸せ―幼児の世界
2 驚きと歓喜―世界の外に触れる幼児
3 動物の友愛・動物との友愛―子どもを生きる
4 冒険と秘密―一人前の子どもを楽しむ
5 出会いと別れ―子どもと大人の狭間
6 日々の生活と向かいあう―生きる子ども
7 未知なる世界と探究する勇気―思春期の冒険
8 私とは何ものか・世界とは何か―青年の問い
著者情報 矢野 智司
 1954年神戸生まれ。京都大学教育学研究科博士課程(教育学専攻)中退、大阪大学助手、香川大学助教授を経て、京都大学大学院教育学研究科教授(臨床教育学講座)、博士(教育学)。専門、教育人間学・臨床教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。