感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デンマークという国を創った人びと “信頼”の国はどのようにして生まれたのか

著者名 ケンジ・ステファン・スズキ/著
出版者 合同出版
出版年月 2014.7
請求記号 238/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236465613一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 238/00139/
書名 デンマークという国を創った人びと “信頼”の国はどのようにして生まれたのか
著者名 ケンジ・ステファン・スズキ/著
出版者 合同出版
出版年月 2014.7
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7726-1206-7
分類 23895
一般件名 デンマーク-歴史   伝記-デンマーク
書誌種別 一般和書
内容紹介 「世界でもっとも幸せな国民」と呼ばれるデンマークの人びと。理想的な社会が成り立つ背景には、国民間における“信頼”がある。デンマークという国を創りあげた先人たちの業績をたどり、超福祉大国形成の奇跡を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p163
タイトルコード 1001410029895

目次 第1章 国民間の信頼を生み出すデンマーク社会
第2章 文化の繁栄と国民の啓蒙活動に努めた人びと
第3章 近代社会の構築に努めた人びと
第4章 隣国ドイツとの敗戦から復興する
第5章 デンマーク近代商業を発展させた人びと
第6章 労働組合はデンマークに何をもたらしたか
第7章 女性参政権と労働者政党はデンマークに何をもたらしたか
第8章 ナチス占領下で戦ったデンマーク人
第9章 デンマークのノーベル賞受賞者たち
著者情報 ケンジ・ステファン・スズキ
 旧姓:鈴木健司。S.R.A.デンマーク、「風のがっこう」代表。1944年、岩手県生まれ。1967年、青山学院大学中退後デンマークに渡り、翌年コペンハーゲン大学政治経済学部に入学。1971年から在デンマーク日本大使館勤務。1979年、大使館職員を退いて、農場経営を始める。同年、デンマーク国籍を取得。1990年、中部ユトランド商科大学会計学部税法学科を卒業。同年、S.R.A.デンマークを設立、デンマークの風力発電機、バイオマスプラントを日本に普及させる事業を手がける。1997年、環境政策などの視察でデンマークに訪れる日本人のための研修施設「風のがっこう」を中部ユトランド地方の町ウアンホイに設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。