感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神葬祭総合大事典 普及版

著者名 小野和輝/監修 禮典研究會/編
出版者 雄山閣
出版年月 2014.7
請求記号 176/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210822243一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 176/00042/
書名 神葬祭総合大事典 普及版
著者名 小野和輝/監修   禮典研究會/編
出版者 雄山閣
出版年月 2014.7
ページ数 7,651p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-639-02317-3
一般注記 初版:雄山閣出版 2000年刊
分類 1769
一般件名 神道-便覧   葬制-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 神葬祭の実践を基本に、理念や歴史はもちろんのこと、地域の違い・特色から今日的課題にいたるまで、約350点の写真とイラストを駆使してやさしく解説。教派神道・神道系新宗教も含め、全てを網羅した総合的事典。
タイトルコード 1001410029368

要旨 神葬祭の実践を基本に、理念・歴史はもちろんのこと、地域の違い・特色から今日的課題にいたるまで、約350点の写真・イラストを駆使してやさしく解説。教派神道・神道系新宗教も含め、その全てを網羅した総合辞典待望の普及版!
目次 神葬祭とは
神葬祭の構成
教派神道の葬送儀礼
神葬祭の調度と装束
神葬祭用語と解説
神葬祭の準備と心構え
霊祭の種類と次第
墓所・奥津城
新しい葬儀―葬儀の改良と工夫
現代の死と神道
おくやみ文・弔辞
質疑応答


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。