感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

散歩で見かける草木花の雑学図鑑 季語 花言葉 名前の由来

著者名 金田洋一郎/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.7
請求記号 470/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231123661一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田洋一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00270/
書名 散歩で見かける草木花の雑学図鑑 季語 花言葉 名前の由来
著者名 金田洋一郎/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.7
ページ数 303p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-408-33309-0
分類 47038
一般件名 植物-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 街を散歩していてよく見かける草木花を季節別(春夏秋冬)に収録したポケット植物図鑑。草木花それぞれの基本的な知識だけでなく、名前の由来、季語、花言葉も紹介する。
タイトルコード 1001410029236

要旨 草木花それぞれについての基本的な知識を簡潔に説明し、なおかつ、「名前の由来」「季語」「花言葉」も合わせて収録した「草木花の雑学図鑑」です。例えば、散歩をしていて、空地の片隅に美しい花が咲いているのを見つけて心引かれた時に、本書があれば一気に、その花についての名前、基本的知識、名前の由来、季語、花言葉を知ることができます。
目次 散歩で見かける草木花(春

秋・冬)
著者情報 金田 洋一郎
 滋賀県出身。日本大学芸術学部写真科卒。フィルムライブラリー(株)アルスフォト企画を立ち上げ、植物を中心としたネイチャーフォト撮影活動に従事し、多数の出版物、印刷物に写真を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。