感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかるWordでかんたん作例テンプレート集

著者名 尾崎裕子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6
請求記号 0076/05851/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731980641一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05851/
書名 すぐわかるWordでかんたん作例テンプレート集
著者名 尾崎裕子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6
ページ数 239p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-04-866367-0
分類 007638
一般件名 ワード・プロセッサ
書誌種別 一般和書
内容紹介 報告書、議事録、アート写真…。ビジネスやプライベートで活用できるWord作例を満載。作例を通してWordの機能や文書作成のコツを習得できる。作例/テンプレートファイルはウェブサイトからダウンロード可能。
タイトルコード 1001410026788

要旨 ビジネスにも、プライベートにも作例100点以上。
目次 第1章 文書に差が付くWordの応用技(ビジネス文書―表を効果的に使った文書を作る
告知・案内文書―文字や線で目を引く文書を作る
会議議事録―入力の簡単な定型文書を作る
段組み文章―新聞紙面のような段組み文書を作る
目次・表紙―目次・表紙の付いた文書を作る)
第2章 写真を活かしてWordでオリジナルグッズを作る(小冊子―写真を加工して写真集を作る
スクラップアルバム―写真をちりばめてスクラップアルバムを作る
三つ折りリーフレット―写真入り三つ折りリーフレットを作る
豆本―A4用紙で豆本を作る)
第3章 図形を活かして地図・ハガキ・チラシを作る(立体地図―図形を組み合わせて地図を作る
年賀はがき―図形でデザインはがきを作る
チラシ広告―図形と文字でチラシを作る
図形入り名刺―図形入りの名刺を作る)
第4章 Wordでできる!楽しい小物作り(なぞり書き―なぞり書き練習帳を作る
一筆箋―一筆箋を作る
クリスマスカード―ポップアップカードを作る)
第5章 使える82種類!便利テンプレートカタログ(ビジネス
ビジネス&プライベート
プライベート)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。