蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011025992 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
L.A.リュステルニク V.I.ソボレフ 柴岡泰光
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#033/00105/2 |
書名 |
藤田東湖全集 第2巻 |
著者名 |
藤田東湖/[著]
高須芳次郎/編著
|
出版者 |
研文書院
|
出版年月 |
1943.12 |
ページ数 |
14,346p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
背・表紙の書名:新釈藤田東湖全集 |
分類 |
12158
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010087311 |
要旨 |
飼い主さんが猫の異変に気づいた場合、すぐに病院に連れて行くのが一番望ましい事ですが、病院が休みだったり、仕事が忙しいときなど、獣医師に診察してもらえないケースもあるのではないでしょうか。本書ではそうした際、慌てふためかないように、主な症状と原因、さらに応急処置法を記しました。フローチャートで受診までの流れがすぐわかる! |
目次 |
第1章 顔「目・鼻・耳・口」(目が腫れている 目やにが出る ほか) 第2章 全身・脳(元気がなく、体が熱い 呼吸が速い ほか) 第3章 尿「泌尿器」(水をたくさん飲み、おしっこをたくさんする 尿の量が異常に減った ほか) 第4章 お腹「消化器」(吐いている(水を飲んでも吐く) 血を吐いた ほか) 第5章 皮膚(腫れている場所がある 皮膚が赤い ほか) |
内容細目表:
前のページへ