感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども支援塾のすすめ

著者名 八杉晴実/著
出版者 太郎次郎社
出版年月 1986
請求記号 N376-8/00266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230514341一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N376-8/00266/
書名 子ども支援塾のすすめ
著者名 八杉晴実/著
出版者 太郎次郎社
出版年月 1986
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類 3768
一般件名 学習塾
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310065188

要旨 500年にわたり、世界最大の富と名誉を誇るケイヒル一族。その女当主グレースが、「世界中に隠された39の手がかりを探しだした者は、究極の力を相続することになるだろう」という謎の遺言を残して世を去った。かくして、一族による世界をまたにかけた探索レースが開始された。エイミーとダンの姉弟は、資金も後ろ盾もなかったが、持ち前の洞察力と記憶力でしだいにレースをリードしていった。凄絶な戦いの後、ついにエイミーとダンが勝者となり、すべての謎が解き明かされた。39の手がかりとは、知力・体力・創造力すべてを、飛躍的に向上させる秘薬の原料だったのだ。だが、戦いは終わらなかった。秘薬をねらう組織“ヴェスパー一族”の影が、ひそかにエイミーとダンにしのび寄っていた…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。