感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室Visual Studio 2013編

著者名 大槻有一郎/著
出版者 ラトルズ
出版年月 2014.7
請求記号 7985/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236460325一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7985/00237/
書名 14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室Visual Studio 2013編
著者名 大槻有一郎/著
出版者 ラトルズ
出版年月 2014.7
ページ数 295p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-89977-411-2
付属資料 DVD-ROM(1枚 12cm)
一般注記 Windows7/8/8.1対応
分類 7985
一般件名 ゲームソフト   プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 C/C++コンパイラ、Visual Studio 2013を使ったゲームプログラミングの入門書。Windows7/8/8.1対応。Visual Studio 2013を収録したDVD-ROM付き。
タイトルコード 1001410025687

目次 第1章 C言語でゲームを作ろう―C言語の紹介と開発環境
第2章 C言語のキホン―ソースコードの入力から関数の作成まで
第3章 DXライブラリのキホン―リアルタイム描画とユーザー入力
第4章 RPG風のアクションパズルを作ろう―2次元配列を使ったマップ作成
第5章 横スクロールアクションゲームを作ろう―大きなマップ上でのアクション
第6章 3Dダンジョン探検ゲームを作ろう―疑似3D表示とセリフデータの読み込み
著者情報 大槻 有一郎
 株式会社リブロワークス取締役。山形生まれの千葉育ち。山形大農学部中退後、とにかくパソコンを使う仕事を求めて、印刷会社→パソコン書出版社に就職。計9年ほどまじめなサラリーマン生活を送り、6年のフリーライターを経て、編集プロダクションの起ち上げに参加。リブロワークス名義で時々執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。