感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アッティカの墓碑

著者名 澤柳大五郎/著
出版者 グラフ社
出版年月 1989
請求記号 N714/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231140922一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N714/00037/
書名 アッティカの墓碑
著者名 澤柳大五郎/著
出版者 グラフ社
出版年月 1989
大きさ 22cm
ISBN 4-7662-0203-1
一般注記 頁付:239p,図版12枚
分類 714
一般件名 石彫
書誌種別 一般和書
内容注記 参考書目:p223〜228
タイトルコード 1009410081268

要旨 偽ブランドのサングラスをかけると、なぜ犯罪率が上がるのか?イングランド代表チームはなぜPKをはずすのか?偽薬はなぜフランス人に効いて、ブラジル人には効かないのか?私たちの見ている世界像は、期待や予測から成り立っている。その期待や予測が過去にどのように扱われてきたかという歴史と最新の科学研究から驚くべき「期待」の力に迫る。
目次 序章 現実世界と世界像
第1章 孤独なランナー
第2章 過去の呪縛
第3章 中毒の構造
第4章 高いワインは本当に美味しいか
第5章 信用の創造
第6章 私とあなたの曖昧な境界線
第7章 我思う故に我あり
第8章 力と自制心
第9章 心の力
第10章 プラシーボは「嘘」か
著者情報 バーディック,クリス
 1966年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大手メーカーにSEとして勤務後、翻訳家に。現在、翻訳学校フェロー・アカデミーの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏目 大
 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。