感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋食器のきほん テーブルコーディネートアイテム

著者名 浜裕子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.1
請求記号 5969/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237267091一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032217196一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 富田4431345000一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベースボール・マガジン社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5969/00206/
書名 洋食器のきほん テーブルコーディネートアイテム
著者名 浜裕子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.1
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-416-51804-5
分類 5969
一般件名 食器
書誌種別 一般和書
内容紹介 洋食器の基本の5ピース、パーソナルアイテムとサービスアイテムの種類やサイズ、カトラリーやグラスの種類、時代によって変わる洋食器の様式…。テーブルコーディネートを美しくしつらえるポイントを紹介します。
タイトルコード 1001710086189

要旨 ペリー来航による日本のプロレスの始まりから、力道山、BI砲、オレたちの時代、三銃士&四天王、レインメーカーまで日本プロレス界の歴史を完全収録(1854年〜2013年)。掲載写真点数は驚異の3000枚超え!秘蔵ショット満載。知られざる秘話、歴史を彩るコラムは1954年〜2013年まで1年1本、計60本掲載。巻末特別企画「アメリカプロレス史―1876〜2013」。
目次 1854年〜1953年―日本のプロレスの始まり
1954年(昭和29年)―国民的ヒーロー・力道山
1955年(昭和30年)―力道山がアジアを制す
1956年(昭和31年)―マット界統一へ、日本選手権開催
1957年(昭和32年)―テーズVS力道山の世界戦実現
1958年(昭和33年)―低迷の1年にインター王座の起爆剤
1959年(昭和34年)―ワールドリーグ戦が大ヒット
1960年(昭和35年)―馬場と猪木が日本プロレス入門
1961年(昭和36年)―馬場がアメリカで大ブレーク
1962年(昭和37年)―ブラッシーとショック死事件〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。