蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
[愛知郡]常盤村字図
|
出版者 |
[出版者不明]
|
出版年月 |
1873調 |
請求記号 |
NA295/00143/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111262671 | 一般和書 | 2階書庫 | 地図 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
152/00406/ |
書名 |
悪魔のモテ理論 恋愛の利回り |
著者名 |
フェルディナント・ヤマグチ/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-05311-4 |
ISBN |
978-4-594-05311-6 |
分類 |
1521
|
一般件名 |
恋愛
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916077504 |
要旨 |
新制度時代に求められる本物の乳幼児教育とは?保育の質の向上を問われる今、子どもが主体的に生き生きと活動できる保育を考える。 |
目次 |
序章 今求められる、子ども主体の「協同的な学び」 第1章 みんながつながり、広がる保育(仁慈保幼園・鳥取県) 第2章 体験のつながりを大切にはぐくむ(東京学芸大学附属幼稚園小金井園舎・東京都) 第3章 子どもの夢をかなえる保育(RISSHO KID’S きらり・神奈川県) 第4章 クラスでテーマを共有し、楽しむ保育(北見幼稚園・北海道) 第5章 子どもが主役の学び(赤碕保育園・鳥取県) 第6章 話し合いから生まれる協同性を大切に(せんりひじり幼稚園・大阪府) 第7章 チャレンジを楽しみ、育ち合う(ゆうゆうのもり幼保園・神奈川県) 第8章 生活やあそびの中で出会う学びをおもしろがりながら(和光保育園・千葉県) |
内容細目表:
前のページへ