蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
繊維工業経営
|
著者名 |
西田博太郎/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1936 |
請求記号 |
#N971/00021/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011308133 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N971/00021/2 |
書名 |
繊維工業経営 |
著者名 |
西田博太郎/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
23cm |
分類 |
58609
|
一般件名 |
繊維工業
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010123105 |
要旨 |
「ディスカッション」による実践例を通じて、翻訳学=トランスレーション・スタディーズの基礎を学ぶ! |
目次 |
翻訳とは何か 「同じ意味」の秘密 コミュニケーションと翻訳 ユーモアの翻訳―4コママンガを訳す 絵本「ダイジャになりたかったエゴン」を読む 短編小説「ペトルス・メメリンクの夢」を見る 俳句からhaikuへ―芭蕉の句を解釈する 新聞記事―政治ニュースを考える 映像字幕―「ヒューイットの冒険」を楽しむ 絵本からキャッチコピーへ―メッセージを読み取る 科学情報からサイエンスカフェへ―科学の意味を読み直す 証言から整理表へ―裁判員評議を体験する |
著者情報 |
野原 佳代子 学習院大学大学院人文科学研究科において文学修士号(日本語学)。オックスフォード大学マートン・コレッジにおいて修士号(歴史学)。オックスフォード大学クイーンズ・コレッジにおいて博士号(翻訳理論)取得。オックスフォード大学東洋研究科Junior Lecturer、日本学術振興会特別研究員(PD)、ルーヴェン・カトリック大学CETRA国際研究員などを経て、東京工業大学留学生センター/社会理工学研究科教授。専門は翻訳学、言語学、科学技術コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ