感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ピエール・ベール伝 (叢書・ウニベルシタス)

書いた人の名前 ピエール・デ・メゾー/著 野沢協/訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 2005.03
本のきごう 1352/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210623401一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4213
量子力学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1352/00025/
本のだいめい ピエール・ベール伝 (叢書・ウニベルシタス)
書いた人の名前 ピエール・デ・メゾー/著   野沢協/訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 2005.03
ページすう 637,8p
おおきさ 20cm
シリーズめい 叢書・ウニベルシタス
シリーズかんじ 816
ISBN 4-588-00816-1
はじめのだいめい La vie de Mr.Bayle
ぶんるい 1352
こじんけんめい Bayle,Pierre
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ピエール・ベール略年譜:巻頭p8〜11
タイトルコード 1009914085776

ようし ノーベル賞物理学者が贈る珠玉の入門講義。難解な量子力学の概念を、数式をほとんど使わずにやさしい言葉で解説した名著。
もくじ 第1章 これがショックじゃないなら、君はわかっていないのだ
第2章 量子以前
第3章 隠れていた光の性質
第4章 反抗者たち、オフィスに押しかける
第5章 ハイゼンベルクの不確定性原理
第6章 世界を動かす量子科学
第7章 論争―アインシュタインvs.ボーア…そしてベル
第8章 現代量子物理学
第9章 重力と量子論―弦理論
第10章 第三千年紀のための量子物理学
補遺 スピン


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。