感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国哲学史 成立篇

著者名 馮友蘭/[著] 柿村峻 吾妻重二/共訳
出版者 富山房
出版年月 1995
請求記号 N122/00089/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210379608一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N122/00089/1
書名 中国哲学史 成立篇
著者名 馮友蘭/[著]   柿村峻   吾妻重二/共訳
出版者 富山房
出版年月 1995
ページ数 595p
大きさ 22cm
ISBN 4-572-00902-3
一般注記 「支那古代哲学史」(昭和17年刊)の改訳
分類 122
書誌種別 一般和書
内容注記 付:中国哲学史略年表 巻末:引用論文一覧
タイトルコード 1009510015439

要旨 昭和初年、東京深川に〈二笑亭〉なる世にも奇怪な建物が出現した。本書は、この怪建築を記録した昭和14年刊行の奇書に、すでに失われた〈二笑亭〉とその主の謎をめぐる大胆な追跡調査報告等を加え、さらに精巧な建築模型によりその全貌を再現させる。また、二笑亭構想のきっかけを得たといわれる主の〈世界一周〉の際の日記をはじめ、数多くの新発見資料を収録。
目次 二笑亭綺譚(発端・電話事件
赤木城吉小伝
二笑亭の由来
異様な外観
不思議な間取 ほか)
二笑亭後日譚
二笑亭の建築
二笑亭綺譚 五十年目の再訪記(天秤堂正午の茶事
二笑亭再建せり)
小説 毛の生えた星
付録 海外旅行記


内容細目表:

1 シナ コダイ テツガクシ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。