蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エースと呼ばれる人は何をしているのか
|
著者名 |
夏まゆみ/著
|
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2014.6 |
請求記号 |
769/00125/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
769/00125/ |
書名 |
エースと呼ばれる人は何をしているのか |
著者名 |
夏まゆみ/著
|
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7631-3362-5 |
分類 |
7691
|
個人件名 |
夏まゆみ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進む-。芸能人もビジネスマンも、成功する人はみんな、同じことをやっている。200万人以上にダンスを指導してきた著者が、「自分のよさ」を最大限に引き出す方法を教える。 |
タイトルコード |
1001410020396 |
要旨 |
芸能人もビジネスマンも、成功する人はみんな、同じことをやっている。すべてのビジネスマンが読むべき「働き方」「学び方」の心得!200万人以上にダンスを指導してきた著者が贈る「自分のよさ」を最大限に引き出す方法。 |
目次 |
第1章 エースの資格(センターはめざすべきじゃない! センターとエースはまったく別の存在 ほか) 第2章 エースは群れない―「自己確立」のための思考法(もっと「個人」になりなさい! 「仲間」を意識すればするほど成長しない ほか) 第3章 エースの努力―「正しい努力」が「自信」を生む(私が「鬼コーチ」になって追い込む理由 眠っている「底力くん」に会いに行きなさい ほか) 第4章 エースの習慣―「前進」するための生き方(「選択のクセ」はなぜ、これほど重要なのか? 一流の人ほど休憩時間の使い方が一級品 ほか) 第5章 エースのその先へ(エースとは成功者のことではない オーディションで落とすこともまた愛情 ほか) |
内容細目表:
前のページへ