感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海 (冒険の科学)

著者名 ピーター・D.ライリー/著 金子美智雄/監修 バベル/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2006.03
請求記号 45/00919/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131497170じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/00919/
書名 海 (冒険の科学)
著者名 ピーター・D.ライリー/著   金子美智雄/監修   バベル/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2006.03
ページ数 47p
大きさ 28cm
シリーズ名 冒険の科学
ISBN 4-593-58502-3
原書名 Survivor's science at sea
分類 452
一般件名 海洋
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915087212

要旨 夫婦も親子も「裏表」があっていい、夫婦ゲンかで夫が勝ってはいけない、「人と比べる」ところに不幸が生まれる、50代から「一人で生きる」準備を始める、夫婦は他人。わかりあえないから面白い。
目次 第1章 夫婦の人生はいつも想定外
第2章 夫婦ゲンカで夫が勝ってはいけない
第3章 夫婦も親子も「裏表」があっていい
第4章 「子どもに取りつく親」になってはいけない
第5章 何事も「たかが」と思えばうまくいく
第6章 根も葉もあるジョークで「人生をいなす」
第7章 「社会に迷惑をかけるな」と葬儀は極秘に
第8章 五〇代から「一人で生きる」準備を始める
第9章 「人と比べる」ところに、不幸が生まれる
第10章 「死に方」を考えるより、衰えないために何をするか
著者情報 三浦 朱門
 1926年、東京生まれ。作家。東京大学文学部言語学科卒業。50年、第十五次『新思潮』に加わり作家活動に入る。52年、「斧と馬丁」が芥川賞候補となる。同年、日本大学藝術学部の助教授に就任。67年、『箱庭』で新潮社文学賞受賞。83年、『武蔵野インディアン』で芸術選奨文部大臣賞受賞。85年4月〜86年8月まで文化庁長官。99年、文化功労者。現在、日本藝術院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽野 綾子
 1931年、東京生まれ。作家。聖心女子大学英文科卒業。54年、「遠来の客たち」が芥川賞候補となる。79年、ローマ法王庁よりバチカン有功十字勲章を受章。97年、「海外邦人宣教者活動援助後援会」(JOMAS)代表として吉川英治文化賞、読売国際協力賞を受賞。2003年、文化功労者。95年〜05年まで日本船舶振興会(日本財団)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。