感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたにとって「本当に必要な保険」 (講談社+α文庫)

著者名 清水香/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.5
請求記号 339/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332185580一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 339/00328/
書名 あなたにとって「本当に必要な保険」 (講談社+α文庫)
著者名 清水香/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.5
ページ数 221p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 C189-1
ISBN 978-4-06-281554-3
一般注記 「見直し以前の「いる保険」「いらない保険」の常識」(2010年刊)の改題,加筆再編集
分類 339
一般件名 保険
書誌種別 一般和書
内容紹介 保険は「入って安心」ではなく、困ったときに「もらって安心」のはず。保険の上手な入り方のみならず、イザというときに保険金を上手にもらうノウハウも含め、保険の基本をわかりやすく解説。
タイトルコード 1001410016251

要旨 保険の見直しが家計に与えるインパクトは大!何が必要で、何が不要なのか?本当に大切な保障とは何なのか?そもそも、「イザというとき」の「イザ」って?一体いくらかかるの?みんないくらかけてるの?常にニュートラルな立場から、本当に必要な保障のみ考えたプランを提案し続ける著者が、保険や保障以前に知っておきたい「イザというときのお金の基本のき」を、どの本よりもわかりやすく解説します!
目次 第1章 イザというときのお金の不安と素朴なギモン
第2章 これだけは知っておきたい!イザというときいくらかかるの?マル必常識
第3章 保険と保障の「これって、どっちがおトク?」
第4章 損をしない!失敗しない!不測の事態に備えるマル新常識
第5章 FPがこっそり教える、「保険料を安くする」裏技
第6章 「困った!」を一気に解決するQ&A
著者情報 清水 香
 ファイナンシャルプランナー。生活設計塾クルー取締役。1968年、東京都に生まれる。学生時代より生損保代理店業務に携わるかたわら、ファイナンシャルプランニング業務を開始。2001年、独立系ファイナンシャルプランナーとしてフリーランスに転身。2002年、生活設計塾クルー取締役に就任。一般生活者向けの相談業務のほか、執筆、企業・自治体・生活協同組合等での講演活動などを幅広く展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。