ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
物語フィンランドの歴史 北欧先進国「バルト海の乙女」の800年 (中公新書)
|
書いた人の名前 |
石野裕子/著
|
しゅっぱんしゃ |
中央公論新社
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.10 |
本のきごう |
238/00171/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237215421 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132369873 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232236584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532141203 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632242356 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732181298 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832055590 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932230002 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032200762 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132383385 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232293492 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332440019 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130743893 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230839328 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431328394 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630517045 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
238/00171/ |
本のだいめい |
物語フィンランドの歴史 北欧先進国「バルト海の乙女」の800年 (中公新書) |
書いた人の名前 |
石野裕子/著
|
しゅっぱんしゃ |
中央公論新社
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.10 |
ページすう |
5,290p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
中公新書 |
シリーズかんじ |
2456 |
ISBN |
978-4-12-102456-5 |
ぶんるい |
23892
|
いっぱんけんめい |
フィンランド-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
スウェーデン、ロシアによる統治を経て独立したフィンランド。その後ソ連に侵略され、ナチ・ドイツと共に侵攻するが敗退。戦後は中立政策を採り、IT・教育面で先進国となった。森と湖の国・フィンランドの苦闘と成功を描く。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p271〜277 フィンランド関連年表:p283〜290 |
タイトルコード |
1001710057256 |
ようし |
ともに新しい陸軍を願い求めながら、統制派と皇道派はなぜ対立したのか!両派の間に立って東条内閣打倒、戦争終結に心胆を砕く近衛文麿を中心に、元憲兵隊司令官が各派抗争の歴史と政財官各界の相関関係を明らかにする。 |
もくじ |
序章 近衛上奏 第1章 政治家近衛文麿 第2章 国内革命への危惧 第3章 軍の革新化 第4章 桜会と革新幕僚(清軍派) 第5章 統制派の国家改造思想 第6章 革新幕僚の思想 第7章 開戦から敗戦へ 第8章 近衛文麿と軍の抗争 第9章 東条内閣 第10章 結語 |
ちょしゃじょうほう |
大谷 敬二郎 1897年、滋賀県に生まれる。1919年、陸軍士官学校卒。1930年、憲兵科に転科。1938年、東京憲兵隊特高課長、1944年、東京憲兵隊長、1945年、東部憲兵隊司令官を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ