感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マイクロ・ニーズ 地域の小さな声に応え続ける、医療・社会福祉法人の取り組み

著者名 中澤信/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2023.6
請求記号 3691/00622/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232535845一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神社建築 寺院建築 建築装飾-図集 木彫-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3691/00622/
書名 マイクロ・ニーズ 地域の小さな声に応え続ける、医療・社会福祉法人の取り組み
著者名 中澤信/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2023.6
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-94675-0
分類 36914
一般件名 せんねん村   仁医会
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢者介護、児童・障がい者福祉、外国人支援…。多様な現代社会に必要なこれからの社会福祉とは? 見つけづらい小さな声「マイクロ・ニーズ」に応えるための取り組みを紹介する。
タイトルコード 1002310024077

要旨 瀬戸内海を隔てた西日本各地の新旧折り混ざった作品のある100寺社。知られざる江戸彫物大工たちの壮麗なる超絶技巧を再発見!!
目次 極東の国の西側ではぐくまれた彫物(伊東龍一)
霧島神宮
箸蔵寺
耕三寺
鳥取・島根・岡山・広島・山口の寺社彫刻
社寺建築への彫刻の導入と発展(山田岳晴)
徳島・香川・愛媛・高知の寺社彫刻
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の寺社彫刻
著者情報 若林 純
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。国内外の自然、建築、社寺彫刻を主に撮影、企画、執筆。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。