感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桂文我の上方落語案内 (小学館DVD BOOK)

著者名 桂文我/著
出版者 小学館
出版年月 2010.11
請求記号 779/01086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235696564一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01086/
書名 桂文我の上方落語案内 (小学館DVD BOOK)
著者名 桂文我/著
出版者 小学館
出版年月 2010.11
ページ数 32p
大きさ 22cm
シリーズ名 小学館DVD BOOK
ISBN 978-4-09-480385-3
一般注記 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)
分類 77913
一般件名 落語
書誌種別 一般和書
内容紹介 全国各地で落語会を開催する四代目桂文我が、初代桂文我の大津絵や五代目松鶴の「株印」の羽織といった貴重な資料とともに、上方落語の江戸中期から昭和半ばまでの有為転変を紹介する。
タイトルコード 1001010069812

要旨 初優勝から60年、いま蘇る野武士伝説。多くの人を魅了し、数々の伝説を生んだ史上最強球団・西鉄ライオンズ。現在も衰えぬ人気の秘密は何なのか…。元選手や関係者、ファンの証言をもとに、その伝説を追う。
目次 誕生!史上最強球団(プロ野球史上最強球団
監督・三原脩がめざしたチーム
空前絶後の投手王国 ほか)
サムライ列伝(怪童・中西太
初代エース・川崎徳次
勝負師・河野昭修 ほか)
野武士伝説(野武士の名の由来
島原キャンプ
猛烈コーチは名ランナー ほか)
著者情報 益田 啓一郎
 昭和41年大分県宇佐市生。九州デザイナー学院卒業。企画会社運営の傍ら、アンティーク絵葉書研究や近代写真資料の掘り起こし、鳥瞰図絵師・吉田初三郎の研究をライフワークとする。近年は西日本鉄道「にしてつWebミュージアム」をはじめ写真資料の解読・活用を本業とし、テレビ番組や映画などへの企画協力も増加。博多総鎮守・櫛田神社「博多カレンダー委員」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。