感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第一次世界大戦の終焉 ルーデンドルフ攻勢の栄光と破綻1918年春

著者名 アンリ・イスラン/著 渡辺格/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.5
請求記号 2097/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236430963一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンリ・イスラン 渡辺格
世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00175/
書名 第一次世界大戦の終焉 ルーデンドルフ攻勢の栄光と破綻1918年春
著者名 アンリ・イスラン/著   渡辺格/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.5
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004611-7
原書名 原タイトル:La ruée allemande
分類 20971
一般件名 世界大戦(第一次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第一次世界大戦末期の危機的五カ月。連合軍はいかにして勝利への道筋を固めたのか…。史実を克明にたどることで、戦争の実相と、戦争に拘った者達の実像を甦らせる。詳細攻勢地図も収録。「マルヌの会戦」の続編。
書誌・年譜・年表 略年表:p348〜350
タイトルコード 1001410013511

要旨 ドイツ軍の起死回生の攻撃に対するは、仏首相クレマンソー、英首相ロイド・ジョージ、フォッシュ、ペタン、ヘイグ、パーシング等各国司令官。政治家、軍人の確執と協調、第一線の兵士の悲惨な現実…史実を克明にたどることでまざまざと甦る、戦争の実相と、戦争に拘わった者達の実像。凡百の戦記を凌駕する無類の歴史読み物。
目次 第1章 一九一七年の決算
第2章 戦いの実情
第3章 欧州中央部諸帝国の情勢
第4章 連合軍
第5章 ピカルディー、フランドルの攻撃(三月‐四月)
第6章 シュマン・デ・ダムとマの攻勢(五月‐六月)
第7章 シャンパーニュにおける攻勢(七月)
第8章 勝利の栄冠
著者情報 イスラン,アンリ
 1908年、フランス、バー・シュール・セーヌに生まれる。第一次世界大戦で父親が戦死。15歳で鉄道会社の仕事に就き、軍隊に所属した経歴を持つ。パリ、リヨン、ル・ペックに暮らし、1998年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 格
 1937年東京生まれ。小石川高校、東京大学教養学部フランス科卒業後、航空会社勤務。パリ、ブリュッセルなどに駐在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。