蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011374945 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N570/00384/ |
書名 |
国民更生運動概況 |
著者名 |
内務省社会局社会部/編
|
出版者 |
社会局社会部
|
出版年月 |
1937.3 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
23cm |
一般注記 |
昭和10年10月〜11年9月迄の概況 |
分類 |
3656
|
一般件名 |
生活問題
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110061744 |
目次 |
1 SuperMap基本操作 2 GISデータインポート 3 ベクトルデータセットの作成 4 ラスターデータの作成 5 ラスターデータの高度な利用 6 知っていると便利な使い方 7 属性検索と属性表の編集 8 空間検索と空間操作 9 GISデータ解析 10 DEMデータの表示 |
著者情報 |
渡邊 康志 1957年仙台生まれ。1980年東北大学理学部卒業。建設コンサルタント会社入社。GIS沖縄研究室を主宰。非常勤講師(流球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、高知大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ