感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かるたでつづる設楽原古戦場 改訂第3版

著者名 設楽原をまもる会/編集
出版者 設楽原をまもる会
出版年月 1983.07
請求記号 A20/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233162023一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A20/00009/
書名 かるたでつづる設楽原古戦場 改訂第3版
著者名 設楽原をまもる会/編集
出版者 設楽原をまもる会
出版年月 1983.07
ページ数 84p
大きさ 21cm
分類 A204
一般件名 長篠の戦(1575)   新城市-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710062855

要旨 薬局・薬剤師に起こりうる問題をQ&A形式にまとめ、事案に即してわかりやすく解説。法的責任の有無や程度だけでなく、事前の予防についても言及、予防から事後対応まで活用できる。
目次 1 調剤過誤発生!薬剤師が負うべき責任とは?
2 患者対応から裁判、損害賠償まで調剤過誤発生時の対処と手続き
3 責任を負うのは薬剤師?医師?患者自身?「薬剤師のミス」とはいい切れない調剤事故
4 これも押さえておきたいその他のトラブルへの対処と未然防止策
5 残業、有休、転退職…経営者・勤務薬剤師間のトラブル
6 きちんと備えておきたい薬局経営におけるリスクマネジメント
著者情報 赤羽根 秀宜
 薬剤師として調剤薬局で約10年勤務した後、弁護士となる。現在は、企業法務や一般民事などさまざまな事件を弁護士として扱うかたわら、薬剤師の業界にも積極的に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。