感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気象との対話

著者名 新田尚/著
出版者 オーム社
出版年月 2014.4
請求記号 451/00511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236452074一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00511/
書名 気象との対話
著者名 新田尚/著
出版者 オーム社
出版年月 2014.4
ページ数 10,212p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-21543-8
分類 451
一般件名 気象学
書誌種別 一般和書
内容紹介 気象現象を科学的に探究する基本的なスタンスを考察するとともに、気象学・気象技術の歩みをふり返り、観測・実験・応用といった各分野の成果をまとめる。複雑系気象学や、気象学・気象技術のトピックスも紹介。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001410008894

要旨 気象学や気象技術とかかわりを持ってから現在に到る60年近い歳月をふり返り、どのように気象をはじめとする自然現象に対してきたか、自然現象を見てきたかを吟味し、これからを展望。「常識」の権威に対して、少し違ったアプローチで各事項の本質に迫ることも可能ではないか、との考えも吐露している。
目次 第1章 自然探究の基本的スタンス
第2章 気象学・気象技術の歩みを顧みて
第3章 自然学としての気象学を求めて―複雑系気象学序説
第4章 気象学・気象技術のいくつかのトピックスを追って
第5章 気象学・気象技術におけるブレークスルーをめぐって―ブレークスルーはどのようにして実現するのか
第6章 これからの気象学・気象技術を考える
著者情報 新田 尚
 1955年東京大学理学部地球物理学科卒業。1965年理学博士(東京大学)。1990年気象庁予報部長。1992年気象庁長官。1993〜2000年東海大学教養学部特任教授。2000〜2006年株式会社ハレックス相談役、顧問歴任。専攻は天気予報技術(数値予報論)、大気大循環論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。