感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宣教師ウェストンの観た日本

著者名 ウォルター・ウェストン/著 山本秀峰/訳
出版者 露蘭堂
出版年月 2014.4
請求記号 291/01740/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332189822一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01740/
書名 宣教師ウェストンの観た日本
著者名 ウォルター・ウェストン/著   山本秀峰/訳
出版者 露蘭堂
出版年月 2014.4
ページ数 231p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-904059-54-8
原書名 原タイトル:Japan
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   日本-歴史-明治時代   日本-歴史-大正時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 キリスト者であり、「日本近代登山の父」でもあるウォルター・ウェストンの、30余年にわたる日本と日本人との交際をもとに、その経験と知識を集大成した書。変貌する日本への憂いと希望を心情豊かに綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜225 ウェストンの生涯と主な業績:p226〜227
タイトルコード 1001410008536

要旨 日本近代登山の父、ウォルター・ウェストン。「日本アルプス登山と探検」「極東の遊歩場」「知られざる日本を旅して」に続く生涯最後の著書。変貌する日本への希望と憂い。本邦初訳。
目次 絵の背景
日本アルプスと聖域
荘厳な祭りと楽しい祭り
赤ん坊の楽園
日本の宿屋
日本の家
スポーツと娯楽
道端の風景
対照と矛盾
困った質問―「日本人は正直か?」〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。