感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第八高等学校寮歌集

著者名 八高創立八十年記念祭実行委員会/編
出版者 八高創立八十年記念祭実行委員会
出版年月 1988.10
請求記号 A76/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236013793一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A76/00030/
書名 第八高等学校寮歌集
著者名 八高創立八十年記念祭実行委員会/編
出版者 八高創立八十年記念祭実行委員会
出版年月 1988.10
ページ数 228p
大きさ 22cm
分類 A767
一般件名 第八高等学校
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210035148

要旨 近代資本主義の勃興期に労働者たちの生活防衛の相互扶助組織として発展してきた協同組合運動。資本的企業の目的が利潤の最大化であるのに対し、協同組合は組合員や従業員の企業経営への参加・関与を重視し、さまざまな社会的要求に対応し、企業経営における人間的・社会的側面や地域との関係を強化するよう努める。いまや協同組合は、伝統的な形態だけでなく社会協同組合をも発展させ、あらゆる産業分野に浸透し、資本主義的暴走への抑制的役割を担っている。本書は、その影響が強い欧州、とりわけイタリアの協同組合運動の起源と歴史、理論と現状を総括した。協同組合の入門書である。
目次 第1章 協同組合企業とは何か、その可能性
第2章 どのように市場と向かい合うのか
第3章 ヨーロッパにおける起源
第4章 イタリアにおける協同組合
第5章 社会協同組合とフェアトレード
第6章 ガバナンス/“大きくなる”戦略
第7章 協同組合と政治
第8章 イタリアの協同組合を理解するための要点


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。